Uzabase Career note
記事一覧
2020年のUB journal / UB noteまとめ
こんにちは、ブランディングチームの筒井です!
今年最後のnoteは、2020年に更新したUB journalとUB noteの事業部別まとめをお届けします。
UB journalは26本、UB noteは42本公開しました。
UB journalでは、事業部の記事を21本、組織カルチャーにまつわる記事を5本公開しました。年明けから少しずつ外部のライターさんにも執筆いただき、編集ガイドラインを作
「イケてるマネタイズ」ができるメディアにしたい(NewsPicks Brand Design編集長 呉琢磨)
こんにちは、ブランディングチームの筒井です!
ユーザベースグループで働くメンバーを紹介する社員紹介インタビュー、今年ラストとなる第29弾はNewsPicks Brand Design編集長の呉琢磨です。
プロフィール:呉 琢磨(ご たくま)
Web広告編集を経て、老舗編集プロダクションにてカルチャー誌や実用書籍の制作を行う。独立後、経済誌・一般誌など多媒体に寄稿しつつ、書籍の編集構成を多数手掛
大企業の新規事業開発を支援し、日本経済にインパクトを与えたい(AlphaDriveコンサルタント 加藤隼)
こんにちは、ブランディングチームの筒井です!
ユーザベースグループで働くメンバーを紹介する社員紹介インタビュー、第28弾はAlphaDrive コンサルタントの加藤隼です。
プロフィール:加藤 隼(かとう じゅん)
青山学院大学理工学部卒。2013年、ソフトバンク株式会社に新卒入社。法人営業に従事する傍らで、担当顧客とのJVでの新事業会社立ち上げプロジェクトを責任者として牽引。孫社長の次世代経
一匹狼気質の自分が、チームで働く楽しさを感じるまで(UB Ventures アソシエイト 高野泰樹)
こんにちは、ブランディングチームの筒井です!
ユーザベースグループで働くメンバーを紹介する社員紹介インタビュー、第27弾はUB Ventures アソシエイトの高野泰樹です。
プロフィール:高野 泰樹(たかの たいじゅ)
2019年国際基督教大学教養学部卒業。在学中は宗教学を専攻。香港中文大学美術研究科に留学中に、香港ユーザベースでインターン。2019年4月より、新卒としてUB Venture
【終了しました】「ユーザベースって、なんかすごい人が多くて敷居が高そう」→「そんなことないですよ!」なイベントを開催します
こんにちは、ユーザベース ブランディングチームの山田です。
今朝方リリースされましたが、Indeed様主催の「Owned Media Recruiting Award 2020」でユーザベースの取り組みがグランプリを受賞させていただきました。昨日オンラインで授賞式も参加させていただいたのですが、錚々たる企業の方々に並んで受賞させていただいて大変光栄でした。
このnoteも含めて、もっとユーザベ