記事一覧

「リーガルはリーガルの観点だけ答えればいい」と思っている人は1人もいない──Corporate Legal and Risk Management Division
こんにちは、Communications Div(略してコムズ)の筒井です! ユーザベース(以下「UB」)グループのさまざまなチームを紹介するシリーズ、今回はコーポレートのLegal and Risk Management Division(以下「Legal Division」です。さまざまな事業を展開し、かつ新規事業もどんどん生まれるユーザベースを法律の観点から支える彼らに、普段の仕事内容やUBならではのやりがい、今後チャレンジしたいことなど語ってもらいました。 チーム

総務+αの価値を届けて、みんなのWaku Wakuを加速させたい(2021年新卒入社 Uzabase Waku Work Team 田地川直哉)
ユーザベースの歴代新卒メンバーにインタビューする「New Generations」シリーズ、第11弾は2021年11月入社、Uzabase Waku Work Team の田地川直哉さんです。 ──Uzabaseに入社したきっかけを教えてください。大学の先輩である春美さん(浅野 春美/NewsPicks Design Team)が投稿していたインスタグラムのストーリーをきっかけにユーザベースのことを知り、インターンに応募しました。ストーリーから春美さんがチームメンバーと本当

【D&I】意見が異なるのは当たり前。それを真に受けるかどうかは自分で決める──Assurance and Consulting Team 嶋田敬子
ユーザベース(以下、UB)はDiversity&Inclusion(以下、D&I)の推進を加速するためのコミットメントを発表しました。それに共感したメンバー発で生まれたのが、「Diversity Empowerment Community」。女性管理職比率が27%と、全従業員における女性比率43%にまだまだ乖離があるUBには、ジェンダー問わず「本当はリーダーになりたい、でも一歩踏み出せない」というメンバーが少なからずいることがわかってきました。 そこで、UBの多様なリーダ

「この人たちがつくる会社を見てみたい」――関わる人みんながHAPPYになる会社をつくりたい(取締役 CAO/CPO 松井しのぶ)
こんにちは、ブランディングチームの筒井です! ユーザベースグループで働くメンバーを紹介する社員紹介インタビュー、第40弾は取締役 CPO/CAO(Chief People & Administrative Officer)の松井しのぶです。 松井しのぶ(まつい しのぶ) 神奈川県出身。公認会計士。国内大手監査法人、PwC税理士法人を経て、トルコで4年半過ごした後、2014年ユーザベースに入社。タイのバンコクで約1年半リモートマネジメントを経験。ワーキングマザー第1号。家族